¡Bienvenidos a 「サラッとスペイン語♪ 2」!

ようこそ♪

このブログはポッドキャスト番組「サラッとスペイン語♪ 2」を補完するためのテキストブログです。

ポッドキャスト「サラッとスペイン語♪ 2」の配信元サイトへは、右の画像をクリックすると飛んでいくことができますので、是非、番組をお聞きになりながら、このテキストブログをご活用下さい。

なお、「2」というからには、「サラッとスペイン語♪」という番組もありました。そちらのサイトへのリンク画像も右サイドバーに貼っておりますので、以前の分もお聞きになりたい方は、そちらからどうぞ。

このブログがみなさんのスペイン語の勉強の一助になれば幸いです。

2010年2月25日木曜日

Lección 51 接続法の用法 その1

接続法が使われる基本的な複文のパターン


この基本パターンでは、接続法は従属節の動詞に使われる。
[主節]+que+{従属節}

<いつでも従属節の動詞が接続法になるパターン>

[主語A+
願望、感情、依頼、命令などを表す動詞(直説法)]+que+{主語B+動詞(接続法)}

[Es+主観を表す形容詞]+que+{主語C+動詞(接続法)}


<主節が否定文のときだけ従属節の動詞が接続法になるパターン>

[主語A+no+意見、知覚を表す動詞(直説法)]+que+{主語B+接続法}

[No es
確実性を表す形容詞]+que+{主語C+接続法



感情の動詞


alegrarse de, sentir, temer, esperar, dudar, negar, necesitar, quejarse de, gustar, interesar, agradar, encantar, irritar, fastidiar, convenir, sorprenderなど

再帰動詞の場合は前置詞「de」が必要となることに注意。


Espero que vengas a la fiesta. 君がパーティーに来るのを期待しているよ。

Me alegro de que hayas venido a la fiesta. 君がパーティーに来てくれて嬉しい。

Temo que mi mujer no pueda llegar a tiempo. 妻が時間に間に合わないのではないかと心配する。

No necesito que me ayudéis. 君たちに手伝ってもらう必要はない。



 
tener+感情の名詞


tener miedo=temer, tener duda=dudar, tener necesidad=necesitar

前置詞「de」が必要となることに注意。


Tengo miedo de que mi mujer no pueda llegar a tiempo.

No tengo necesidad de que me ayudéis.



依頼の動詞


pedir, rogar, suplicarなど


Te pido que me digas la verdad. 本当のことを言ってくれ。

Te suplico que no me dejes solo. 一人にしないでくれ。

Mis padres me ruegan que no vaya a Pakistán. 両親は私にパキスタンに行かないように懇願する。



命令の動詞


mandar, permitir, prohibir, exigir, impedir, ordenar, consentir, dejarなど


Mi padre me manda que vaya a poner gasolina al coche. 父は私に車にガソリンを入れに行くように命じる。

Mi madre me prohibe que salga de casa por la noche. 母は私に夜外出することを禁止する。

El médico me exije que pare de fumar. 医者は私にタバコをやめるよう要請する。

Mi profesor de español no nos permite que mastiquemos chicle durante la clase. スペイン語の先生は私たちが授業中にガムを噛むことを容認しない。



その他の動詞


recomendar, sugerir, aconsejar, evitar, obligar a, forzar a, invitar a, animar aなど


Un amigo me recomienda que lea este libro. 友人は私にこの本を読むように勧める。

Para ir al aeropuerto, te sugiero que utilizes el metro. 空港に行くのなら、地下鉄で行くことを勧める。

Esta tormenta nos obliga a que nos quedemos en casa. この嵐は私たちに家にいるよう強いる。(嵐のせいで外出できない。)

El jefe nos invita a que tomemos café en su despacho. 上司は私たちを彼のオフィスでコーヒーを飲むように誘う。



主観を表す形容詞


Es posible que
mañana nieve. 明日雪が降るかもしれない。

Es mejor que lleves un paraguas. 傘を持って行った方がいい。

Para aprender un idioma extranjero, es necesario que tengas un diccionario. 外国語を習うのなら、君は辞書が必要だ。

Es curioso que ellos no quieran hablar con nosotros. 彼らが私たちと話したがらないのは、奇妙だ。



第51課は「接続法の用法 その1」ということで、従属節に接続法をとる複文のパターンを見ました。ここで重要なのは、主節でどんな動詞または形容詞を使うと、従属節で接続法を使わなければならなくなるのかを大まかに把握することです。

来週第52課では「その2」ということで、主節が否定文のときだけ接続法になるケースを見て行くので、よく比較してみて下さい。

それでは、¡Hasta la próxima!

2010年2月18日木曜日

Lección 50 接続法の概念と活用

接続法とは


直説法:事実、現実を述べるときに用いられる
接続法:明確ではないことや願望、考えなどを述べるときに用いられる



接続法の文型パターン(抜粋)


<動詞が引き金となる場合>
主語A+
願望、感情、依頼、命令などを表す動詞+que+主語B+接続法
主語A+no+意見、知覚を表す動詞+que+主語B+接続法
etc.

<形容詞が引き金となる場合>
Es+
主観を表す形容詞+que+主語C+接続法
No es
確実性を表す形容詞+que+主語C+接続法 etc.

<接続詞が引き金となる場合>
Cuandoで表す時が未来の場合
Siにつながる条件が実現不可能な場合
目的を表すpara queを使う場合
etc.


接続法現在の規則活用


直説法で規則活用動詞か不規則活用動詞であるかに関係なく、
直説法現在の1人称単数形が「o」で終わる動詞は、不定詞の語尾(-ar, -erまたは -ir)により2種類のどちらかの活用を取ります。

1人称単数形を除き、-ar動詞の活用語尾は直説法の-er動詞と同じ活用語尾、-er動詞と-ir動詞は直説法の-ar動詞と同じ活用語尾を取るというように、活用がまるで逆になります。

1人称単数形と3人称単数形がまったく同じなので、注意が必要です。


-ar動詞
-e

-es

-e
-emos
-éis
-en


comprar

yo compre
tú compres
él compre
ella compre
usted compre

nosotros compremos

vosotros compréis
ellos compren
ellas compren
ustedes compren


pensar(直説法現在 yo pienso→piense)

yo piense

tú pienses
él piense
ella piense
usted piense

nosotros pensemos

vosotros penséis
ellos piensen
ellas piensen
usetedes piensen


-er動詞と-ir動詞
-a
-as
-a
-amos
-áis
-an


vender

yo venda
tú vendas
él venda
ella venda
usted venda

nosotros vendamos
vosotrso vendáis
ellos vendan
ellas vendan
ustedes vendan


querer(直説法現在 yo quiero→quiera)

yo quiera
tú quieras
él quiera
ella quiera
usted quiera

nosotros queramos
vosotros queráis
ellos quieran
ellas quieran
ustedes quieran


consumir

yo consuma
tú consumas
él consuma
ella consuma
usted consuma

nosotros consumamos
vosotros consumáis
ellos consuman
ellas consuman
ustedes consuman


venir(直説法現在 yo vengo→venga)

yo venga
tú vengas
él venga
ella venga
usted venga

nosotros vengamos
vosotros vengáis
ellos vengan
ellas vengan
ustedes vengan


不規則な動詞


ser (sea, seas, sea, seamos, seáis, sean)
estar (esté, estés, esté, estemos, estéis, estén)
haber (haya, hayas, haya, hayamos, hayáis, hayan)
ir (vaya, vayas, vaya, vayamos, vayáis, vayan)
saber (sepa, sepas, sepa, sepamos, sepáis, sepan)
dar (dé, des, dé, demos, deis, den)




願望の動詞


querer, desear, preferir, pretenderなど



主語A + quererの活用形 + que + 主語B + 動詞〜 AはBに〜して欲しい


Quiero que vengas conmigo. 君に一緒に来てほしい。

Mi hijo quiere que tengamos un perro. 息子は犬を飼いたがっている。

Los alumnos quieren que el maestro no dé muchos deberes. 生徒達は先生がたくさん宿題を出さないように望んでいる。

No queremos que Angel conduzca nuestro coche. 私たちはアンヘルに私たちの車を運転してほしくない。



いよいよ始まった接続法ですが、とにかくまずは活用形を覚えてしまいましょう。
次回からは、どんな場合に接続法が使われるのかを詳しく見て行きます。なぜか「接続法は難しい」と思われがちですが、パターンはかなり決まっているので、一つずつきちんと覚えて行けば、すぐに使いこなせるようになるはずですので、頑張って下さい!

それでは、¡Hasta la próxima!

2010年2月11日木曜日

Lección 49 「se」を用いる構文


「se」の用法


1 間接目的語「le」「les」の代用
2 直接目的語「自分自身を」
3 間接目的語「自分自身に」
4 再帰代名詞として(第29、30課参照)

5 相互再帰「互いに」
6 受動態(第44課参照)
7 無人称表現

 


間接目的語「le」「les」の代用


直接目的語と間接目的語にともに3人称の代名詞が使われる文では、「le」「les」の代わりに「se」を使わなければなりません。



Acabo de leer la última novela de Dan Brown. ダン・ブラウンの最新作を読み終わったところだ。
Ah, esa novela. Tu mamá también quería leerla. ああ、その小説なら、あなたのお母さんも読みたがってたわよ。
¿Por qué no se la prestas? 貸してあげれば?

¿Me la prestas?
 私に貸してくれる。


¿Sabes dónde está la plancha? アイロンがどこにあるか知ってる?
Preguntáselo a María, porque ayer la estaba utilizando. 昨日マリアが使ってたから、彼女に聞きなよ。




直接目的語「自分自身を」


Angel no se conoce a sí mismo. アンヘルは自分のことがわかってない。

Juan se cree muy inteligente, pero en realidad es bastante mediocre. フアンは自分のことをとても頭が良いと思っているが、実際はかなり凡庸だ。

creerse+形容詞=自分を〜だと思う



間接目的語「自分自身に」


José no paraba de servirse vino. ホセはワインを手酌で飲み続けていた。
servirse=自分に給仕する

Finalmente se lo acabó todo. 結局、一人で全部飲んでしまった。
acabarse=平らげる


再帰代名詞として


La clase se acabó hace 10 minutos. 授業は10分前に終わった。

Me ducho por la
mañana, pero mi mujer se baña por la noche. 私は朝シャワーを浴びるが、妻は夜お風呂に入る。



相互再帰「互いに」


Mis padres se amaban mucho. うちの両親は愛し合っていた。

Olga y Angel se conocieron en un viaje organizado a Jordania. オルガとアンヘルはヨルダンへのツアーで知り合った。
Mi mujer y yo nos conocimos en Inglaterra. 妻と私はイギリスで知り合った。

Mientras mi amiga y su madre se hablan a menudo por télefono, mi madre y yo nos escribimos correos electrónicos. 友達とお母さんはしょっちゅう電話で話しているが、母と私はeメールを書き合っている。



動態


El evento se canceló por falta de participantes. 参加者不足のせいでイベントは中止になった。

Varios vuelos se retrasaron debido a la nieve. 雪のせいでいくつかのフライトが遅れた。



無人称表現


主語を特定せずに、「人は」という意味合いで一般論を話すときに使います。


En España se come bien. スペインは食事がおいしい。

No se puede entrar a la iglesia durante la misa. ミサの最中は教会には入れない。

¿Cómo se dice “sartén” en japonés? 日本語で「サルテン」はなんて言うの?



第49課は「se」の用法についてまとめてみました。
とにかくよく使われる「se」なので、一体何がなんだか混乱しやすいですが、あまり文法にこだわらず、文のパターンでこんなときに使われるというのを、大雑把に把握できれば十分かと思います。

来週、第50課はいよいよ接続法に入ります。ますます頑張って行きましょう!

それでは、¡Hasta la próxima!

2010年2月4日木曜日

Lección 48 関係代名詞の用法 その2

定冠詞の代名詞的用法


繰り返しを避けるために、定冠詞が代名詞的に使われます。

Mi coche es blanco. El de Angel es negro. 私の車は白だ。アンヘルのは黒だ。

La casa de mis padres está aquí. La de mis abuelos está al lado. 両親の家はここです。祖父母の家はその隣です。



el que...



Tengo dos perros. El que está sentado con mi mujer en la foto se llama Sumi y el otro Daichi. 私は犬を2匹飼っています。写真で妻と一緒に座っているのがスミ、もう1匹が大地です。

Hoy compré varias revistas. La que fue más cara era de viajes. 今日何冊か雑誌を買った。一番高かったのは旅に関するものだ。

Los relojes de esta marca son muy bonitos, pero no quiero los que tienen demasiadas funciones. このメーカーの時計はとてもステキだが、機能がありすぎるのはいらない(欲しくない)。

Las obras de Picasso presentan muy diferentes características según la época. Las que más me gustan son las del principio. ピカソの作品は時代によってとても異なる特徴が見られる。私が最も好きなのは、初期の作品だ。

Necesitamos este libro para el curso. Los que todavía no lo tienen, necesitan conseguirlo antes de la siguiente clase. このコースにはこの教科書が必要です。まだ持っていない人は、次の授業までに手に入れて下さい。



置詞とque


El algodón del que está hecho esta camisa es de la India. このシャツに使われている綿はインドのものだ。
hecho de〜 〜でできている(素材)

Ésta es la película de la que te hablé otro día. これがこの前話した映画だよ。
hablar de〜 〜について話す


Él es el vecino con el que tenemos problemas. 彼が私たちとうまく行っていない隣人よ。
tener problemas con〜 〜ともめる、トラブルになる

Las mujeres con las que trabajo son muy competitivas. 私が一緒に働いている女性達はとても優秀だ。



定冠詞中性形のlo



日本語だと「こと」とか「もの」にあたります。

lo bueno よいこと、もの
lo malo 悪いこと、もの
lo mejor 最良のこと、もの
lo peor 最悪のこと、もの



番組の中では取り上げていませんが、例文をあげておきます。

Lo bueno de esta casa es que tiene mucha luz. この家の良い点は、明るいことです。

Lo peor de esta película es que no tiene ningún argumento. この映画の最悪な点は、(まともな)筋書きがないということです。



lo que...



Lo que más me gusta de este restaurante es el ambiente. このレストランで一番気に入っているのは雰囲気です。

Lo que
más me molesta es que los padres jovenes no educan bien a sus hijos. 私の気に最も障るのは、若い親達が子供をちゃんとしつけないことです。

Me preguntas todo lo que no entiendes. わからないことはすべて質問しなさい。

Lo que pasa es que no he traido dinero. どうしたかと言うと、お金を持って来なかったんです。


第48課は「関係代名詞の用法 その2」ということで、定冠詞の代名詞的用法を関係代名詞と絡めて見てみました。日本語でも「の」で物や事の代用をするので、論理的にはそれほど難しくはないかと思います。少しずつ、使ってみて下さい。

来週第49課は代名詞「se」のさまざまな用法をまとめたいと思います。

それでは、¡Hasta la próxima!